|
今年は幸運にも長く桜を楽しむことができました。また、令和となり人々の夢や希望が一層膨らむことと存じます。
賛助会員の皆様方にはご清祥のことと存じます。いつも暖かいご支援を賜り心からお礼を申し上げます。
また、昨年の北海道胆振東部地震及び7月の豪雨で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
トニカ通信第21号をお送りいたします。本年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
1 活動のご報告
2018年度は齋藤悟会長を中心に、点字楽譜の依頼に応じて、できるだけ早く正確な点訳に努めました。この結果、新たな入力4,839ページと、点訳済みの楽譜295件の点字楽譜を依頼者に提供しました。
皆様から寄せられました賛助会会費は、これまでどおり依頼者の負担軽減の一助として使わせていただきました。誠にありがとうございました。本日、2018年度賛助会会計報告(別紙)を同封しますのでご覧ください。
トニカでは去る4月17日に第32回定期総会を開催し、新たに後関明美が会長に就任いたしました。2019年度も一同心を新たにし、依頼者に親しまれ頼られる点訳グループとして努力を続けてまいります。引き続きご支援を宜しくお願いいたします。
2 賛助会員継続のお願い
目に障害があり楽譜が見えなくても、音楽に情熱を傾ける人がいる限り、私達は楽譜の点訳にささやかな努力を続け、利用者の皆様の期待に応えていきたいと思っております。
どうぞこうした趣旨をご理解いただき、皆様には是非引き続き賛助会員としてご支援賜りますよう心からお願い申し上げます。
大変勝手で恐縮ですが、振込用紙を同封させていただきましたのでお手数ですがご都合のよいときに郵便局でお振込みをお願いいたします。インターネットからでも結構です。
なお、お振込の際の受領書を領収書に代えさせていただいております。ご容赦ください。
また、トニカ通信はトニカのホームページ(http://gakuten-tonica.sakura.ne.jp)でもご覧いただけますので、紙の節約に御協力くださる方は、振込の際「通信欄」に「トニカ通信不要」とご記入くださると大変ありがたいです。
3 会員及び賛助会員お誘いのお願い
これからも点訳の活動を続けていくために、私どもは、新たに点訳ボランティアをしてみようという方にお仲間に入ってくださることを強く願っております。お知り合いの方にお声掛けしてくださると大変嬉しく存じます。
また、点訳はできないが、トニカの活動に興味を持たれご支援くださる方がいらっしゃれば、賛助会のことをお話ください。
ご協力よろしくお願いいたします。
〔 広報担当 國井・豊田 〕
ご利用者で和歌山在住の菅田利佳様がこの春東京大学に入学されました。
新たな旅立ちの思いや夢をお聞かせ頂きたく原稿をお願いし快諾頂きました。
以下に掲載いたします。
この春私は、東京大学で新たな生活をスタートさせました。幼い頃からピアニストを夢見て、トニカの皆様にも大変お世話になった私がなぜ、この進
路決定に至ったのか。様々な理由がありますが、最も大きな転機は、盲学校から和歌山県立星林高等学校への進学でした。通常の学校で適切な配慮を受けながら
日々を過ごすうちに、学ぶことの素晴らしさを感じ、大学で教育学を専攻したいという思いが強まったのです。
とはいえ、ピアノの魅力は相当なものであり、音楽大学と一般大学のどちらに進むべきか、悩みに悩みました。意思を固めるきっかけとなったの
は、トビタテ!留学Japanの奨学生として参加したニース夏期国際音楽アカデミーでの経験です。現地で、高い演奏技術を持ちつつも多様な学問に精通し、
3・4カ国語を自由に操っている各国の学生たちに出会い、一般大学に進んで教育研究をしながらも、大好きなピアノを続ける道があるということを知りまし
た。
受験生になってからも、勉強とピアノを両立させていたことは私にとってとても良い相乗効果を生んでいたように思います。その中でも特に、高
校の吹奏楽部定期演奏会にて、ガーシュウィンのラプソディ・イン・ブルーを共演したことは、最高の思い出となりました。仲間と共に音楽を作り上げる喜びを
味わえたのは、長大な楽譜の点訳を引き受けてくださったトニカの皆様のおかげです。改めて、心から感謝申し上げます。
さて、私はこれから、誰もが望む場所で十分学べる環境を整えるにはどうすれば良いのか、教育現場と制度の両面に目を向けて研究したいと考え
ております。そして将来、教育を通して国際社会に貢献できる人間を目指します。しかしどんな道に進もうとも、ピアノが私の親友であることに変わりはありま
せん。生涯の友として、教養の一つとして、点字楽譜を使用してピアノを奏で続けます。
菅田 利佳
| |