鍵盤楽器 | 声楽 (歌曲・オペラ ・ 合唱曲 ・ ソルフェージュ) | ||||
管楽器 | 弦楽器 | 邦楽 | 理論・辞典等 | その他 |
![]() |
歌曲・オペラ 楽譜No.の前の※は特別価格 | ||||
楽譜No. | タイトル | 出版社 | 頁数 | 価格 |
B170003 | ヴァッカイ 声楽教本 (ソプラノ・テノール用) 上浪明子 編集 | 全音 | 59 | 1,180 |
B190277 | カッチーニ 「アヴェ マリア」 | - | 2 | 40 |
B180278 | クルティス 「勿忘草」 | - | 4 | 80 |
B004185 | 「サルバトーレマルケージ」 畑中良輔 著 全2巻 | 全音 | 116 | 2,320 |
B004714 | シューベルト 「野薔薇」 | - | 4 | 80 |
B004183 | シューマン 「女の愛と生涯」 (歌詞対訳付き) | 音友 | 66 | 1,320 |
B004184 | シューマン 「女の愛と生涯」 (伴奏譜) | 音友 | 54 | 1,080 |
B160088 | シューマン 「献呈」 (ドイツ歌曲集Uより 51. 伴奏・逐語訳付き) | - | 21 | 420 |
B160089 | シューマン 「くるみの木」 (ドイツ歌曲集Uより 52. 伴奏・逐語訳付き) | - | 27 | 540 |
B160090 | シューマン 「蓮の花」 (ドイツ歌曲集Uより 53. 伴奏・逐語訳付き) | - | 14 | 280 |
B160091 | シューマン 「君は花のように」 (ドイツ歌曲集Uより 54. 伴奏・逐語訳付き) | - | 12 | 240 |
B140204 | J. シュトラウス 「こうもり」より 「侯爵様あなたのようなお方は (Mein Herr Marquis)」 伴奏なし | 春秋社 | 8 | 160 |
B170310 | J.シュトラウス 「こうもり」より 「侯爵様あなたのようなお方は (Mein Herr Marquis)」 伴奏付き | 春秋社 | 16 | 320 |
B140205 | J. シュトラウス 「こうもり」より 「無邪気な田舎娘を演ずるには (Spiel ich die Unschuld vom Land)」 伴奏なし | 春秋社 | 13 | 260 |
B170311 | J.シュトラウス 「こうもり」より 「無邪気な田舎娘を演ずるには (Spiel ich die Unschuld vom Land)」 伴奏付き | 春秋社 | 22 | 440 |
B180282 | トスティ 「アディオ!」 | 全音 | 7 | 140 |
B180283 | トスティ 「今ひとたび」 | 全音 | 7 | 140 |
B180284 | トスティ 「四月」 | 全音 | 6 | 120 |
B200042 | トスティ 「理想(イデアーレ)」 伴奏付き 音符法 | 全音 | 14 | 280 |
B180285 | ドナウディ 「限りなく優雅な絵姿」 伴奏付き | リコルディ | 11 | 220 |
B180286 | ドナウディ 「限りなく優雅な絵姿」 | リコルディ | 4 | 80 |
B150241 | ハイドン 「人魚の歌 」 パート譜(ソプラノ) | - | 6 | 120 |
B200121 | ビクシオ 「マンマ」 | 水星社 | 5 | 100 |
B140206 | プッチーニ 「ラ・ボエーム」より 「ムゼッタのワルツ (Quando me'n vo)」 伴奏なし | 春秋社 | 5 | 100 |
B170312 | プッチーニ 「ラ・ボエーム」より 「ムゼッタのワルツ (Quando me'n vo)」 伴奏付き | 春秋社 | 12 | 240 |
B180281 | プッチーニ 「ラ・ボエーム」より 「告別の歌」 | 春秋社 | 6 | 120 |
B140207 | プッチーニ 「ジャンニ・スキッキ」より 「私のお父さん (O mio babbino) 」 伴奏なし | 春秋社 | 3 | 60 |
B170313 | プッチーニ 「ジャンニ・スキッキ」より 「私のお父さん (O mio babbino)」 伴奏付き | 春秋社 | 8 | 160 |
B170076 | ブラームス 「愛の歌」 Op.52 パート譜(ソプラノ) | - | 28 | 560 |
B160092 | ブラームス 「ナイチンゲールに」 (「ドイツ歌曲集U」より 64. 伴奏・逐語訳付き) | - | 21 | 420 |
B160093 | ブラームス 「むなしいセレナーデ」 (「ドイツ歌曲集U」より 68. 伴奏・逐語訳付き) | - | 24 | 480 |
B160094 | ブラームス 「二人はさまよい歩いた」 (「ドイツ歌曲集U」より 71. 伴奏・逐語訳付き) | - | 20 | 400 |
B160095 | ブラームス 「五月の夜」 (「ドイツ歌曲集U」より 77. 伴奏・逐語訳付き) | - | 18 | 360 |
B160096 | ブラームス 「私の女王よ、いかに」 (「ドイツ歌曲集U」より 79. 伴奏・逐語訳付き) | - | 11 | 220 |
B160097 | ブラームス 「君の青い瞳」 (「ドイツ歌曲集U」より 80. 伴奏・逐語訳付き) | - | 14 | 280 |
B180272 | ブラームス 「子守歌」 | 全音 | 3 | 60 |
B180273 | フランク 「天使のパン」 | 音友 | 3 | 60 |
B070425 | 「ベートーヴェン歌 曲集」 中声用 川村英司編 (11巻) | 全音 | 687 | 13,740 |
B180025 | ベートーベン歌曲集より 12. 5月の歌 (伴奏なし) | 全音 | 9 | 180 |
B180026 | ベートーベン歌曲集より 58. 思い出 (伴奏なし) | 全音 | 9 | 180 |
B140208 | ベッリーニ 「夢遊病の女」より 「ああ、信じられぬ (Non credea mirarti)」 伴奏なし | 春秋社 | 4 | 80 |
B170314 | ベッリーニ 「夢遊病の女」より 「ああ、信じられぬ (Non credea mirarti)」 伴奏付き | 春秋社 | 7 | 140 |
B140344 | ベッリーニ 「マリンコニーア (Malinconia, Ninfa gentile)」 | 全音 | 4 | 80 |
B140345 | ベッリーニ 「お行き、幸せなバラよ (Vanne, o rosa fortunata)」 | 全音 | 5 | 100 |
B140346 | ベッリーニ 「もし私ができないなら (Almen se non poss'io)」 | 全音 | 3 | 60 |
B140347 | ベッリーニ 「私の偶像よ (Per pieta, bell'idol mio)」 | 全音 | 5 | 100 |
B140348 | ベッリーニ 「喜ばせてあげて (Ma rendi pur content)」 | 全音 | 3 | 60 |
B140349 | ベッリーニ 「激しい希求 (Il fervido desiderio)」 | 全音 | 3 | 60 |
B140350 | ベッリーニ 「フィッリデの悲しげな姿よ (Dolente immagine de Fille mia)」 | 全音 | 5 | 100 |
B140351 | ベッリーニ 「優雅な月よ (Vaga luna, che inargenti)」 | 全音 | 5 | 100 |
B180271 | ベッリーニ 「カプレーティ家とモンテッキ家」より「ああ、幾たびか」 | ベーレンライター | 7 | 140 |
B180279 | メンデルスゾーン 「歌の翼に」 | 全音 | 7 | 140 |
B080015 | モーツァルト 「偉大な魂、高貴な心を (Alma grande e nobil core)」 K578 | - | 9 | 180 |
B140198 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「手紙の二重唱(Che soave zeffiretto)」 伴奏付き | 音友 | 10 | 200 |
B140199 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「恋とはどんなものかしら (Voi che sapete)」 伴奏なし | 春秋社 | 5 | 100 |
B170305 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「恋とはどんなものかしら (Voi che sapete)」 伴奏付き | 春秋社 | 11 | 220 |
B140200 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「自分で自分がわからない (Non so piu cosa son, cosa faccio)」 伴奏なし | 春秋社 | 7 | 140 |
B170306 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「自分で自分がわからない (Non so piu cosa son, cosa faccio)」 伴奏付き | 春秋社 | 16 | 320 |
B170077 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「自分で自分がわからない(Non so piu cosa son, cosa faccio)」 伴奏譜 | 春秋社 | 10 | 200 |
B140201 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「もう飛ぶまいぞこの蝶々 (Non piu andrai farfallone amoroso)」 伴奏なし | 音友 | 9 | 180 |
B170307 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「もう飛ぶまいぞこの蝶々(Non piu andrai farfallone amoroso)」 伴奏付き | 音友 | 19 | 380 |
B140202 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「愛の神よ救いませ (Porgi amor)」 伴奏なし | 音友 | 3 | 60 |
B170308 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「愛の神よ救いませ(Porgi amor)」 伴奏付き | 音友 | 8 | 160 |
B140203 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「どこへ (Dove sono)」 伴奏なし | 音友 | 10 | 200 |
B170309 | モーツァルト 「フィガロの結婚」より 「どこへ(Dove sono)」 伴奏付き | 音友 | 20 | 400 |
B220214 | モーツァルト 「ぶってよマゼット(ドン・ジョバンニ)」 | 春秋社 | 8 | 160 |
B180275 | ルッツィ 「アヴェ・マリア」 | 音友 | 5 | 100 |
B180277 | レスピーギ 「霧」 | ボンジョヴァンニ | 4 | 80 |
B180280 | レスピーギ 「舞踏への誘い」 | - | 5 | 100 |
B200122 | レハール メリーウィドウより デュエット 「唇は黙して」 | - | 4 | 80 |
B180276 | レオンカヴァッロ 「マッティナータ」 | 音友 | 5 | 100 |
B080014 | ロッシーニ 「セミラーミデ」より 「麗しい光が」 | - | 12 | 240 |
B170152 | ロッシーニ 「二匹の牝猫のゆかいな二重唱」 | - | 6 | 120 |
B200006 | ロッシーニ 「二匹の牝猫のゆかいな二重唱」 伴奏付き 音符法 | 音友 | 9 | 180 |
B180274 | ロッシーニ 「約束」 | 音友 | 7 | 140 |
B004710 | 磯部俶 「誓い」 | - | 4 | 80 |
B210137 | 大谷レニー 「いつも喜んでいなさい」 伴奏付き | - | 4 | 80 |
B190058 | 大知正紘 「痕跡」 (伴奏付き・コードネーム) | - | 11 | 220 |
B190056 | 大知正紘 「それはやっぱり君でした」 (伴奏付き・コードネーム) | - | 21 | 420 |
B140108 | 大中恩 「片恋」 (伴奏付き) | - | 5 | 100 |
B004707 | 喜納昌吉 「花」 (伴奏付き) 音符法 | - | 10 | 200 |
B070342 | 越谷達之助 「初恋」 (伴奏付き) 音符法 | - | 7 | 140 |
B190057 | 柴田淳 「夢」(伴奏付き・コードネーム) | - | 12 | 240 |
B070341 | 瀧廉太郎 「秋の月」 (伴奏付き) 音符法 | - | 8 | 160 |
B140098 | 團伊玖磨 「秋の野」 (伴奏付き) | - | 7 | 140 |
B140099 | 團伊玖磨 「舟歌(片恋)」 (伴奏付き) | - | 21 | 420 |
B140100 | 團伊玖磨 「希望」 (伴奏付き) | - | 8 | 160 |
B140101 | 團伊玖磨 「ひぐらし」 (伴奏付き) | - | 7 | 140 |
B140102 | 團伊玖磨 「紫陽花」 (伴奏付き) | - | 9 | 180 |
B140103 | 團伊玖磨 叙情歌 「花季」 (伴奏付き) | - | 9 | 180 |
B140104 | 團伊玖磨 叙情歌 「藤の花」 (伴奏付き) | - | 9 | 180 |
B140105 | 團伊玖磨 「はる」 (伴奏付き) | - | 8 | 160 |
B004706 | 寺島尚彦 「さとうきび畑」 (伴奏付き) 音符法 | フェアリー | 35 | 700 |
B170108 | 中田喜直 「さくら横ちょう」 伴奏付き | - | 10 | 200 |
B140106 | 中田喜直 「鳩笛の歌」 (伴奏付き) | - | 9 | 180 |
B004163 | 「中田喜直歌曲集」 (伴奏譜付き) (18曲) (全3巻) | 音友 | 182 | 3,640 |
B004419 | 中田喜直 「日本のおもちゃうた」 (伴奏付き) (7曲) | 音友 | 56 | 1,120 |
B004484 | 中田喜直 「マチネ・ポエティクによる四つの歌曲」 (4曲) | カワイ | 20 | 400 |
B004490 | 中田喜直 「六つの子供の歌」 (6曲) | カワイ | 22 | 440 |
B004709 | 中山晋平 「鞠と殿さま」 | - | 5 | 100 |
B210150 | 成田為三 「浜辺の歌」 (ヘ長調) 伴奏付き | - | 5 | 100 |
B180256 | 橋本国彦 「お菓子と娘」 伴奏付き | 全音 | 13 | 260 |
B140107 | 林光 「四つの夕暮れの歌」 1〜4 (伴奏付き) | - | 33 | 660 |
B004711 | 平岡荘太郎 「衣更え」 | - | 4 | 80 |
B004708 | BEGIN 「涙そうそう」 (伴奏付き) 音符法 | - | 10 | 200 |
B170109 | 別宮貞雄 「さくら横ちょう」 伴奏付き | - | 9 | 180 |
B140109 | 三善晃 「栗の実」 (伴奏付き) | - | 6 | 120 |
B140110 | 三善晃 「抒情小曲集 ー 萩原朔太郎の詩に依る」 (5曲) (伴奏付き) | - | 39 | 780 |
B070343 | 山田耕筰 「鐘が鳴ります」 (伴奏付き) 音符法 | - | 7 | 140 |
B210160 | 山田耕筰 「からたちの花」 伴奏付き | 全音 | 8 | 160 |
B180255 | 山田耕筰 「待ちぼうけ」 伴奏付き | 全音 | 7 | 140 |
B180091 | YOSHIKI 「Endless Rain」 伴奏付き | - | 24 | 480 |
B180093 | YOSHIKI 「Forever Love」 伴奏付き | - | 23 | 460 |
B180095 | YOSHIKI 「この道を」 伴奏付き | - | 12 | 240 |
B190094 | 吉田正 「いつでも夢を」 (歌・ピアノ譜) | - | 6 | 120 |
※B004041 | 「イタリア歌曲集
T」 中声用 (第2版) 畑中良輔編 (歌詞対訳付き) (38曲) 全4巻 |
全音 | 298 | 1,800 |
※B004042 | 「イ
タリア歌曲集 T」 中声用 (第2版) 畑中良輔編 (伴奏譜) (38曲) 全5巻 |
全音 | 314 | 1,800 |
- | 「シ ニア歌集」より 30曲 (伴奏譜付き) | 音友 | - | - |
B004137 | 「ソプラノ オペラ アリア集」 城山美津子編 (23曲) (全4巻) | 全音 | 242 | 4,840 |
※B004801 | 「ドイツ歌曲集
T」 (原調版) (第2版) 畑中良輔編 (歌詞対訳付き) (50曲) 全8巻 |
全音 | 547 | 2,800 |
※B004802 | 「ド
イツ歌曲集 T」 (原調版) (第2版) 畑中良輔編 (伴奏譜) (50曲) 全5巻 |
全音 | 328 | 2,800 |
B004188 | 「日本名歌110曲集 1」 (110曲) (伴奏譜付き) (全14巻) | 全音 | 1,004 | 20,080 |
B004309 | 「日本名歌110曲集 2」 (110曲) (伴奏なし) (全7巻) | 全音 | 510 | 10,200 |
合唱曲 | ||||
楽譜No. | タイトル | 出版社 | 頁数 | 価格 |
B170263 | アラン メンケン 「ノートルダムの鐘」 スコア(女声3部) ピアノ譜 | - | 44 | 880 |
B140335 | アンドレ クラウチ 「How can I say thanks」 スコア(女声三部) | - | 10 | 200 |
B230132 | アンリ・デュ・モン 「DIALOGUS DE ANIMA」パート譜(ソプラノ) | - | 5 | 100 |
B004705 | ウイリアム バード 「4声のミサ曲」 全3巻 | チェスターミュージック | 108 | 2,160 |
B180262 | ウェッバー 「レクイエム」 パート譜(ソプラノ) | カルス | 32 | 640 |
B170037 | ヴェルディ 「ナブッコ」より 「行け、わが想いよ黄金の翼に乗って」 パート譜(ソプラノ) | リコルディ | 9 | 180 |
B210136 | エリザ E ヒューイット 「歌いつつ歩まん」 スコア(混声四部) | - | 4 | 80 |
B070303 | オードウェイ 「旅愁」 パート譜(女声二部) | - | 9 | 180 |
B080299 | オードウェイ 「旅愁」 スコア(女声二部) | - | 7 | 140 |
B220090 | オルフ 「カトゥーリ・カルミナ」 パート譜(ソプラノ) | ショット | 55 | 1,100 |
B140332 | ケイティ モラン バート 「BLESSING」 スコア(女声三部) | - | 6 | 120 |
B070313 | コダーイ 「アヴェ マリア」 スコア(女声三部) | カワイ | 6 | 120 |
B070301 | ジルヒャー 「ローレライ」 パート譜(女声二部) | - | 14 | 280 |
B170157 | シャルパンティエ 「死者のためのミサ曲」 H.10 パート譜(ソプラノ) | C.M.B.V. | 26 | 520 |
B170158 | シャルパンティエ 「神よ、わたしをあわれんでください」(ミゼレーレ) H.193 パート譜(ソプラノ) | C.M.B.V. | 24 | 480 |
B170270 | シャルパンティエ 「短い聖母の連祷」 H.90 パート譜(ソプラノ) | - | 4 | 80 |
B170271 | シャルパンティエ 「短い深い淵より」 H.222 パート譜(ソプラノ) | - | 3 | 6 |
B210139 | シャルパンティエ 「マニフィカト H.76」 パート譜(ソプラノ) | ドミニク モンテル | 8 | 160 |
B080301 | シューベルト 「ぼだい樹」 スコア(女声二部) | - | 15 | 300 |
B200041 | シューマン 「流浪の民」 混声四部 伴奏付き | - | 27 | 540 |
B070051 | J. シュトラウス 「美しく青きドナウ」 Op.314 イ長調 スコア(混声四部) (日本語・ドイツ語) | クランツ | 50 | 1,000 |
B210073 | ジョスカン デ プレ 「ミサ パンジェ リングァ」 パート譜(ソプラノ) | - | 30 | 600 |
B080300 | ズィーチィンスキー 「ウィーン我が夢のまち」 スコア(女声二部) | - | 17 | 340 |
B220091 | ストラヴィンスキー 「結婚」 パート譜(ソプラノ) | 日本バプテス連盟 | 65 | 1,300 |
B120085 | チャップリン 「ライムライト」 スコア(女声三部) | - | 10 | 200 |
B004704 | デュリュフレ 「レクイエム」 Op.9 スコア(混声四部) 全2巻 | - | 110 | 2,200 |
B140014 | トーマス・タリス 「スペム イン アリウム」 スコア(女声2部・男声3部) 8コーラス 全4巻 | Choral Public Domain Library | 225 | 4,500 |
B170264 | ナタリー・スリース 「球根の中には」 スコア(女声2部) | - | 6 | 120 |
B170040 | C.P.E.バッハ 「ヨハネ受難曲」 H.785 パート譜(ソプラノ) | - | 44 | 880 |
B230030 | バッハ 「カンタータ」 BWV45 パート譜(ソプラノ) | - | 11 | 220 |
B170185 | J.S.バッハ 「カンタータ」 BWV118 「おおイェス 命の光 」 パート譜(ソプラノ) | - | 2 | 40 |
B170186 | J.S.バッハ 「カンタータ」 BWV135 「ああ主よ、哀れなる罪人なるわれを」 パート譜(ソプラノ) | - | 7 | 140 |
B170187 | J.S.バッハ 「カンタータ」 BWV153 「見たまえ、御神、いかにわが敵ども」 パート譜(ソプラノ) | - | 7 | 140 |
B170184 | J.S.バッハ 「カンタータ」 BWV38 「深き悩みの淵より、われ汝に呼ばわる」 パート譜(ソプラノ) | - | 12 | 240 |
B220028 | J.S バッハ 「教会カンタータ」 bwv187 パート譜(ソプラノ) | - | 9 | 180 |
B170188 | J.S.バッハ 「モテット 第1番」 BWV.225 「主に向かって新しき歌をうたえ」 パート譜(ソプラノ) | - | 36 | 720 |
B180083 | J.S.バッハ 「マタイ受難曲」 パート譜(ソプラノ) | ベーレンライター | 156 | 3,120 |
☆B240162 | バーンスタイン 「チチェスター 詩篇」 パート譜(ソプラノ) | ブージー | 21 | 420 |
B080302 | ビショップ 「埴生の宿」 スコア(女声三部) | - | 8 | 160 |
B070312 | ビゼー 「アニュス デイ」 (変ホ長調) | - | 3 | 60 |
- | フォ スター 混声合唱 (7曲) | - | - | - |
B130027 | フォーレ 「レクイエム」 パート譜(ソプラノ) | 全音 | 60 | 1,200 |
B004307 | フォーレ 「レクイエム」 スコア(混声四部) 全2巻 | 全音 | 108 | 2,160 |
B004308 | フォーレ 「レクイエム」 (伴奏譜) | 全音 | 55 | 1,100 |
B160111 | フォーレ 「レクイエム」 スコア(混声四部) | ベーレンライター | 76 | 1,520 |
B160112 | フォーレ 「レクイエム」 (オルガン伴奏譜) | ベーレンライター | 63 | 1,260 |
B110451 | フォーレ 「ラシーヌ賛歌」 スコア(混声四部) | オックスフォード | 14 | 280 |
B110452 | フォーレ 「ラシーヌ賛歌」 スコア(混声四部・ピアノ伴奏付き) | オックスフォード | 23 | 460 |
☆B240163 | プーランク 「カンタータ 人間の顔」 パート譜(ソプラノ) | サラベール | 49 | 980 |
B170095 | フランス民謡 (服部正 編曲) 「1日(ひとひ)の終り」 スコア(女声二部) | - | 2 | 40 |
B180200 | ブロサール 「グランド モテット」 パート譜(ソプラノ) | - | 18 | 360 |
B004483 | ベートーヴェン 交響曲第9番合唱 「歓喜の歌」 スコア(混声四部) 全2巻 | ショパン | 98 | 1,960 |
B120172 | ベートーヴェン 第九 「歓喜の歌」 パート譜(ソプラノ) | ショパン | 26 | 520 |
B120173 | ベートーヴェン 第九 「歓喜の歌」 パート譜(アルト) | ショパン | 28 | 560 |
B120174 | ベートーヴェン 第九 「歓喜の歌」 パート譜(テノール) | ショパン | 30 | 600 |
B120175 | ベートーヴェン 第九 「歓喜の歌」 パート譜(バス) | ショパン | 29 | 580 |
B180114 | ベートーベン 歓喜の歌 パート譜(バリトン ソロ) | - | 16 | 320 |
B150180 | ペルゴレージ 「スタバト マーテル」 スコア(ソプラノ・アルト) | リコルディ | 49 | 980 |
B170259 | ヘンデル 「エジプトのイスラエル人」 全3巻 パート譜(ソプラノ) | - | 198 | 3,960 |
B230284 | ヘンデル 「メサイア」 パート譜(ソプラノ) | - | 80 | 1,600 |
B230285 | ヘンデル 「メサイア」 ソプラノソロ | - | 51 | 1,020 |
- | ヘ ンデル 「メサイア」より 女声三部 | 音友 | - | - |
B200158 | ヘンデル メサイアより「ハレルヤ」 (ニ長調) スコア(混声四部・伴奏付き) | 基督教 | 36 | 720 |
B200159 | ヘンデル メサイアより「ハレルヤ」 (ニ長調) スコア(混声四部合唱のみ) | 基督教 | 29 | 580 |
B180261 | ヘンデル 「テ・デウム」 パート譜(ソプラノ) | ノヴェロ | 54 | 1,080 |
B130576 | ボロディン 「イーゴリ公」より 「韃靼人の踊り」 パート譜(ソプラノ) | - | 14 | 280 |
B170235 | マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 「復活祭の合唱」 パート譜(ソプラノ) | - | 8 | 160 |
B180203 | ミノレット 「モテット Vol.1」 パート譜(ソプラノ) | - | 21 | 420 |
B140333 | メアリー マクドナルド 「The King of Who I Am」 スコア(女声三部) | - | 13 | 260 |
B220211 | メンデルスゾーン 「エリヤ」 パート譜(ソプラノ) | ブライトコフ | 92 | 1,840 |
B230283 | メンデルスゾーン 詩篇第42番「谷川の流れを鹿が慕うがごとく」 パート譜(ソプラノ) | - | 19 | 380 |
B190319 | メンデルスゾーン/津川圭一 「歌の翼に」 パート譜(ソプラノ) | - | 8 | 160 |
B004702 | メンデルスゾーン 「三つの民謡」 スコア(混声四部) | - | 19 | 380 |
B130410 | モーツァルト 「アヴェ ヴェルム コルプス」 スコア(混声四部・伴奏付き) | ベーレンラーター | 12 | 240 |
B170010 | モーツァルト 「聖体の祝日のためのリタニア」 KV.243 パート譜(ソプラノ) | Stuttgarter Mozart-Ausgaben Urtext | 25 | 500 |
B180193 | モーツァルト 「モテット K.V.165」 パート譜(ソプラノ) 伴奏譜付き | - | 55 | 1,100 |
☆B240093 | ラインベルガー 「レクイエム」 op.60 パート譜(ソプラノ) | カールス | 45 | 900 |
☆B240210 | ラター 「For the beauty of the earth」 パート譜(ソプラノ) | - | 6 | 120 |
B140334 | ラター 「The Lord bless you and keep you」 スコア(女声二部) | - | 7 | 140 |
B170261 | ラター 「ゲールの祈り」 パート譜(ソプラノ) 伴奏譜付き | RSCM | 7 | 140 |
B170038 | ラター 「レクイエム」 パート譜(ソプラノ) | オックスフォード | 42 | 840 |
B170260 | ラター 「永遠の花」 スコア(女声3部) ピアノ譜 | オックスフォード | 16 | 320 |
B180202 | ラランド 「深き淵より」 パート譜(ソプラノ) | - | 25 | 500 |
B220207 | ラランド 「ゆるされた者は幸い」 パート譜(ソプラノ) | - | 17 | 340 |
B180236 | リュリ 「モテット LWV37」 パート譜(ソプラノ) | - | 31 | 620 |
B070302 | ロシア民謡 「ステンカ ラージン」 パート譜(女声二部) | - | 6 | 120 |
B150053 | ロジャース 「サウンド オブ ミュージック」より 「1人ぼっちの羊飼い」 (伴奏付き) | - | 27 | 540 |
B210260 | ロッシーニ 「小荘厳ミサ」 パート譜(ソプラノ) | ベーレンライター | 43 | 860 |
B220205 | ロベール 「ラウダーテ・ドミヌム」 パート譜(ソプラノ) | - | 6 | 120 |
B170197 | 「イギリスのマドリガル 初級ポリフォニー曲集」 菅野浩和監修、蓑田良子編 全3巻 パート譜 (女声3部) | 東京音楽 | 237 | 4,740 |
B170196 | 「ルネサンス ポリフォニー選集 宗教曲篇」 [同声版] 全日本合唱連盟編纂 全4巻 パート譜 | カワイ | 301 | 6,020 |
B230095 | 相澤直人 ぜんぶ スコア(混声三部)(伴奏譜) | - | 14 | 280 |
B210074 | 相澤直人 「ぜんぶここに2」 パート譜(ソプラノ) | 音友 | 29 | 580 |
B070055 | 新井満 「千の風になって」 スコア(女声三部) | - | 11 | 220 |
B004715 | 池辺晋一郎 「花の祈り」 (4曲) スコア(混声四部 伴奏付き) 音符法 | - | 75 | 1,500 |
B080222 | 池辺晋一郎 「六つの子守歌」 スコア(女声三部) | NHK | 61 | 1,220 |
B220134 | 池辺晋一郎 「風の子守り歌」 パート譜(メゾソプラノ) | 日本放送出版協会 | 3 | 60 |
B210207 | いずみ たく他(青木雅也編曲) 女声二部合唱のためのメドレー「歌姫伝説」 パート譜(ソプラノ) | カワイ | 12 | 240 |
B210249 | 稲室来実 「春になった君へ」 パート譜(アルト) | - | 7 | 140 |
B004428 | 岩河三郎 混声合唱曲 「家族」 (10曲) (全2巻) | 音友 | 143 | 2,860 |
B004440 | 岩河三郎 混声合唱曲 「家族」 (ピアノ譜) | 音友 | 68 | 1,360 |
B170059 | 遠藤謙二郎 「混声4部 ふるさと」 (原調:ハ長調) パート譜(ソプラノ) | - | 6 | 120 |
B220212 | 大島ミチル 「君が君に歌う歌」 パート譜(アルト) | NHK出版 | 14 | 280 |
B230024 | 大中恩 「島よ」 パート譜(ソプラノ) | - | 26 | 520 |
B110366 | 岡野貞一 「Furusato(故郷)」ボブチルコット編曲 (2011年3月東日本大震災と津波による犠牲者の方々への追悼の為に) スコア(混声四部) 英語歌詞 | オックスフォード | 20 | 400 |
B200251 | 多忠亮 (信長貴富 編曲)「宵待草」 パート譜(メゾソプラノ) | - | 3 | 60 |
B120214 | 菅野よう子 「花は咲く」 (歌・ピアノ譜) | - | 18 | 360 |
B130356 | 菅野よう子(山室紘一編曲) 「花は咲く」 スコア(女声三部) | - | 12 | 240 |
B130574 | 菅野よう子 「花は咲く」 スコア(歌・コーラス・伴奏付き) 音符法 | - | 14 | 280 |
B210245 | 神戸孝夫 「詩人は辛い」 パート譜(アルト) | - | 5 | 100 |
B070562 | 北原白秋・山田耕筰の世界 「若葉」 スコア(女声三部・伴奏付き) |
サーベル社 | 22 | 440 |
B210244 | 北山陽一(林祐介編曲) 「青い鳥」 パート譜(バス) | NIPPON TELEVISION MUSIC CORPORATION & GRACIAS | 9 | 180 |
- | 木下牧子 叙情小曲集 「月の角笛」 (12曲) (女声二部) | カワイ | - | - |
- | 木下牧子 女声二部合唱曲 スコア | - | - | - |
B080123 | 木下牧子 「祝福」 (ティオの夜の旅より) スコア(混声四部) | カワイ | 25 | 500 |
B070338 | 熊谷賢一 「大地の歌」 スコア(混声四部・伴奏付き) 音符法 | - | 15 | 300 |
B200254 | 古賀政男(信長貴富 編曲) 「影を慕いて」 パート譜(メゾソプラノ) | - | 6 | 120 |
☆B240177 | 小林亜星 「積水ハウスの歌」 混声版 スコア | - | 13 | 260 |
B170060 | 小林亜星 「積水ハウスの歌」 (混声版) パート譜(ソプラノ) | - | 4 | 80 |
B004187 | 小林秀雄 「落葉松」 スコア(女声三部・ピアノ譜) | 全音 | 35 | 700 |
B080124 | 小林秀雄 「落葉松」 スコア(混声四部・ピアノ譜) | 全音 | 39 | 780 |
B070340 | 坂本浩美 「旅立ちの日に」 スコア(混声四部・伴奏付き) 音符法 | 音友 | 13 | 260 |
B210243 | 佐瀬寿一(松平敬編曲) 「およげたいやきくん」 パート譜(ソプラノ) | カワイ | 5 | 100 |
B004186 | 佐藤眞 「混声合唱のためのカンタータ」 「土の歌」 改訂新版 スコア(混声四部) 全2巻 | カワイ | 100 | 2,000 |
B210208 | 佐藤眞 女声合唱のための組曲「旅」 パート譜(メゾソプラノ) | カワイ | 41 | 820 |
B170265 | 佐藤眞 「大地讃頌」 スコア(女声3部) ピアノ譜 | - | 13 | 260 |
B150273 | 塩田泉 「うたえ暗闇にとどまることのないように」 全3巻 パート譜(ソプラノ) | ソウユウ | 174 | 3,480 |
B170262 | 下司愉宇起 「コンサートがはじまるよ!」 スコア(女声2部) ピアノ譜 | - | 16 | 320 |
B210206 | 周藤諭 「Missa 女声合唱とピアノのために」 パート譜(メゾソプラノ) | ハルモニヤ | 26 | 520 |
B210135 | 勢井由美子 キリストと歩むわたしは スコア(混声四部) | 日本バプテス連盟 | 4 | 80 |
B220136 | 高田三郎 「心の四季」 パート譜(メゾソプラノ) | カワイ | 32 | 640 |
B170039 | 高田三郎 「水のいのち」 パート譜(ソプラノ) | - | 23 | 460 |
B220099 | 滝廉太郎による混声合唱曲集より(松平敬編曲)「お正月」 パート譜(ソプラノ) | 音友 | 2 | 40 |
B220098 | 滝廉太郎による混声合唱曲集より(松平敬編曲)「荒城の月」 パート譜(ソプラノ) | 音友 | 3 | 60 |
B220097 | 滝廉太郎による混声合唱曲集より(松平敬編曲)「箱根八里」 パート譜(ソプラノ) | 音友 | 4 | 80 |
B230286 | 中島みゆき 「糸」 スコア(混合二部) | - | 6 | 120 |
B230287 | 中島みゆき 「糸」 伴奏譜 | - | 9 | 180 |
B004472 | 中田喜直 金子みすゞ詩による 童謡歌曲集 「ほしとたんぽぽ」 (9曲) スコア(女声三部) | ハッピー | 49 | 980 |
- | 中田喜直 「女声二部合唱曲集1」より スコア 伴奏付き(10曲) | 音友 | - | - |
B004712 | 中田喜直 「小さい秋見つけた」 スコア(女声三部) | - | 6 | 120 |
B004713 | 中田喜直 「別れの歌(さよなら)」 スコア(女声三部) | - | 4 | 80 |
B200165 | なかにしあかね 女声合唱組曲「今日もひとつ」パート譜(メゾソプラノ) | カワイ | 18 | 360 |
B170103 | 中山晋平 (林光 編曲)「カチューシャの歌」 パート譜(ソプラノ) | - | 5 | 100 |
B120279 | 中山晋平 「黄金虫」 スコア(女声三部) | - | 7 | 140 |
B120280 | 中山晋平 「鞠と殿さま」 スコア(女声二部) | - | 13 | 260 |
B140133 | 中山晋平 「雨降りお月さん〜雲のかげ」 スコア(女声二部) | - | 10 | 200 |
B140134 | 中山晋平 「ゴンドラの唄」 スコア(女声二部) | - | 8 | 160 |
B140135 | 中山晋平 「しゃぼん玉」 スコア(女声三部) | - | 11 | 220 |
B140137 | 中山晋平 「砂山」 スコア(女声三部) | - | 9 | 180 |
B200250 | 中山晋平(信長貴富 編曲) 「あの町この町」 パート譜(メゾソプラノ) | - | 4 | 80 |
B200252 | 中山晋平(信長貴富 編曲) 「ゴンドラの歌」 パート譜(メゾソプラノ) | - | 5 | 100 |
B200255 | 中山晋平(信長貴富 編曲) 「カチューシャの唄」 パート譜(メゾソプラノ) | - | 6 | 120 |
B120210 | 二宮和也 「どこにでもある唄」 (伴奏付き) | - | 30 | 600 |
B120272 | 久石譲 「人生のメリーゴーランド」 スコア(混声四部) | - | 16 | 320 |
B120273 | 久石譲 「砂漠のバラ」 スコア(混声四部) | - | 17 | 340 |
B230023 | 久石譲 「君をのせて」 スコア(混合二部)(伴奏譜) | - | 14 | 280 |
B120084 | 平井夏美 「瑠璃色の地球」 スコア(女声三部) | - | 15 | 300 |
B080125 | 新実徳英 「鳥が」 スコア(混声四部・ピアノ譜) | 音友 | 30 | 600 |
B080131 | 新実徳英 「生きる」 スコア(混声四部・ピアノ譜) | - | 24 | 480 |
B004720 | 林光 「女声三部合唱による日本叙情歌曲集」 (10曲) スコア (全2巻) | - | 86 | 1,720 |
B230022 | 松井孝夫 「マイバラード」 スコア(混声三部) | - | 4 | 80 |
B230020 | 三善晃 II. ある肖像 スコア(アルトパート) | - | 12 | 240 |
B230021 | 三善晃 III.ある死に スコア(アルトパート) | - | 14 | 280 |
B004300 | 三善晃 混声四部合 唱のための 「五つの日本民謡」 (5曲) スコア (全3巻) | 全音 | 157 | 3,140 |
B230288 | 村井邦彦 「翼をください」 スコア(混合二部) | - | 3 | 60 |
B230289 | 村井邦彦 「翼をください」 伴奏譜 | - | 5 | 100 |
B190320 | 村井邦彦 「翼をください」 パート譜(ソプラノ) | - | 3 | 60 |
B200253 | 本居長世(信長貴富 編曲) 「青い目の人形」 パート譜(メゾソプラノ) | - | 4 | 80 |
B170061 | 山崎朋子 「あなたに会えて」 パート譜(ソプラノ) | - | 9 | 180 |
B170096 | 渡部節保 「すすき」 スコア(女声二部) | - | 6 | 120 |
B140331 | 渡辺玲子 「Grace of God」 スコア(女声二部) | - | 6 | 120 |
- | 唱歌メドレー 「ふるさとの四季」 源田俊一郎 編曲 | カワイ | - | - |
B220137 | 女声合唱愛唱歌集「美しい日本の歌」《うたのブーケ》 パート譜(メゾソプラノ) | 全日本合唱連盟 | 58 | 1,160 |
B130342 | youth case 「ふるさと 2011紅白バージョン」 (ピアノ譜) | - | 4 | 80 |
B130343 | youth case 「ふるさと 2011紅白バージョン」 (伴奏付き) | - | 9 | 180 |
B130344 | youth case 「ふるさと 2012紅白バージョン」 (ピアノ譜) | - | 4 | 80 |
B130345 | youth case 「ふるさと 2012紅白バージョン」 (伴奏付き) | - | 10 | 200 |